【イベント】ファッションブランドEC・マーケティング担当者向け コンテンツマーケティング勉強会 2024年4月3日(水)開催のお知らせ

お知らせ
プレスリリース

ファッションブランドのEC・マーケティング担当者向けに、最新のコンテンツやマーケティングツールを活用したコンテンツマーケティング勉強会をリアル開催いたします。

第1回となる今回は、令和の虎で話題の株式会社ネルプ 稲葉信氏、株式会社フラクタ 河野貴伸氏をお迎えします。当社代表の高橋がモデレーターとして、ファッションECの売上をUPさせるためのコンテンツ活用事例やテクニックをブランディングの視点を交えながら語り合います。

  • Instagramを活用したEC売上の事例やテクニック
  • ECサイトの販促コンテンツの正解と間違い
  • LIVE・診断コンテンツなど、プロモーション施策との連動方法

【こんな方にオススメです】
・ファッションブランドのPR、EC、デジタルマーケティング、CRM担当者
・ブランディングコンテンツ、販促コンテンツの運用担当者
・Instagram、チャットボットの活用に関わっている方

イベントURL:https://peatix.com/event/3871925/

--- イベント情報 ---

【日時】
2024年4月3日(水)
受付開始:15時30分
開始:16時
終了:17時30分 (予定)


【開催場所】 
イベントスペース「EBiS303」
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-8 エビススバルビル
MAP :https://www.ebis303.com/info/access.html
恵比寿駅 徒歩3分

【参加資格】
ファッションブランドのEコマースご担当者様、PR・マーケティングご担当者様、CRMご担当者様

【参加人数】
先着50名(1ブランド2名様以内でお願いします)

【参加費】
無料

【注意事項】
参加資格に該当しない方、競合他社、パートナー企業、フリーアドレスからのお申込みはお断りさせて頂く場合がございますのでご了承ください。



--- プログラム ---

■ テーマ1
Instagramチャットボット機能を活用したファッションブランド成功事例とそのポイント
・Instagramのチャットボット機能の活用とは
・LIVE、診断コンテンツなど、プロモーション施策との連動方法
・InstagramとECの連携活用による集客効果事例

【登壇者】


株式会社ネルプ(令和の虎)代表取締役 稲葉 信 氏

2015年(株)ニチレイフーズに入社。その後、事業会社にて新規事業の立ち上げに従事し、2018年独立。人材・広告・営業代行・飲食を軸に事業展開を行いながら、現在は複数社の経営と顧問をはじめ、関東最大級の就活支援団体Glanzの代表を務める。2022年2月より株式会社ネルプの代表取締役に就任し、Instagram チャットボット・DM 自動化システム “iステップ” の開発者として多数のメディアに出演。

■ テーマ2
Eコマースにおける販促コンテンツとブランディング
・ファッションブランドの販促コンテンツの成功事例
・コンテンツ活用、よくある課題と対策

【登壇者】


株式会社フラクタ 
創業者 / 取締役ファウンダー 河野 貴伸 氏

2000年からフリーランスのCGクリエイター、作曲家、デザイナーとして活動。美容室やアパレルを専門にデジタルコミュニケーション設計、ブランティングを手がける。現在は「日本のブランド価値の総量を増やす」をミッションに、ブランドビジネス全体と D2Cブランドへの支援活動及びコマース業界全体の発展とShopifyの普及をメインに全国でセミナー及び執筆活動中。

【モデレーター】


Pomalo株式会社 
代表取締役 高橋 崇之

インターネット広告、人材コンサル企業を経て広告会社にて国内外有名ブランドのプロモーション施策を担当。その後、ファッションアプリのビジネス開発、EC構築支援企業のフロント責任者を歴任後、2016年にPomalo株式会社を創業。国内外の有名企業のプロジェクトを手掛ける。一般社団法人日本編集制作協会理事、ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアムメンバー、株式会社Rires代表取締役。趣味はテニスと旅行。

プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000031235.html

参加お申し込みは、Peatix にて受付中です。
皆様のご参加をお待ちしております。